気ままに日々の暮らしを        


by sakuranohanam

奈良続き


奈良続き_c0129250_2162911.jpg

奈良続き_c0129250_217295.jpg

五年目になる唐招提寺の写経は今年もお天気に恵まれました。有り難いことです。
リウマチの治癒、義兄の病気治癒、家族の幸せを祈念し
いつもの年より心をこめて書きました。
朝早くお寺に行き寒い中を待ち、火の気もなく座布団もないところでの写経です。
私達の前にいたおばあさんが 「これは  どすなぁ~」 と言っていました。
まさしくです・・・・。 
ご利益ありますように~



奈良続き_c0129250_1424715.jpg

奈良続き_c0129250_1464077.jpg

写経の後、藤原鎌足公ゆかりの談山神社へ行ってきました。
今日は命日で鎌足公の神像が公開されていました。
写真は十三重塔です。木造十三重塔では世界唯一だそうです。
紅葉はあまり色付いてませんでしたがそれはそれで綺麗でした。

藤原鎌足公の神像です。 
奈良続き_c0129250_1504454.jpg

この神廟拝所に安置されています。
奈良続き_c0129250_27342.jpg

本殿
[#IMAGE|c0129250_1595023.jpg|200712/01/50/|mid|513|385#
やわらかな色の紅葉も素敵です。
奈良続き_c0129250_2205237.jpg


実は、ここまで来るのに凄い渋滞で途中でタクシーを降り
この東門を通って山道を歩いてきました。
奈良続き_c0129250_2273955.jpg




*ようやく編集しました。  
 12月からあるボランティア?(のようなもの)を引き受ける事にしました。
 以前から頼まれていましたが思い切って受けてみることにしました。 
 何をって? それは内緒!
 いろんな事があって、リウマチもそうです。
 私の出来る事で人の役に立てたら自分も元気になれそうな気がして受ける事にしました。
 講習会を受けたりで慣れるまで大変かも知れませんが頑張ってみます。 
 そういう生き方もいいかも知れませんね。
 そんなわけでブログはのんびり更新になりますがヨロシクお付き合い下さい。
  
# by sakuranohanam | 2007-11-17 23:26 | おでかけ

二月堂


二月堂_c0129250_23184928.jpg


久々の更新です…(^-^;
今日は毎年恒例の写経のために友人と奈良に来ています。
写真は二月堂から見た風景です。東大寺の屋根が微かに見えます。
ここから見る夕日が綺麗だというので来ましたが、
残念な事に曇り空で夕日は見れませんでした。

二月堂_c0129250_0435367.jpg

二月堂_c0129250_11390.jpg

二月堂_c0129250_191943.jpg


二月堂から奈良市内を眺めながらゆったりした気分に浸っていたら
いつの間にか二月堂に灯がともり辺りは真っ暗になってきました。
「お水取りの時に来れたらいいわね・・・。」 と。
さすがにこの時間私達の他は誰もいませんでした。
# by sakuranohanam | 2007-11-17 00:11 | おでかけ

寿司会席

平野屋の二日目の夕食は旅館一階ににある すし兆 で寿司会席。
仲居さんのお薦めでした。
ここのお寿司を食べにわざわざ来る有名人もいるとか・・・。

珍味  まあ~るい器が可愛い・・・
寿司会席_c0129250_0193893.jpg


蓋を開けると… 甘エビと卵の和え物・鮎の塩辛・アマダイの和え物。これは絶品! 
寿司会席_c0129250_0521570.jpg



生ウニとバイ貝
寿司会席_c0129250_0553615.jpg
  

       
トマトのシュワシュワカクテル  トマトの甘みがとても美味しかった~
寿司会席_c0129250_111675.jpg




松葉カニと天然鮎塩焼き    写真撮ってないのを途中で気が付いて食べかけ・・・(汗)  
寿司会席_c0129250_0564837.jpg

   


                
お造り・・・大間マグロ、アマダイ、タコ、子持ち昆布  どれも美味しい♪ 
寿司会席_c0129250_0581646.jpg

子持ち昆布
寿司会席_c0129250_0583398.jpg

               

松茸鍋  今年初松茸です。
寿司会席_c0129250_0592743.jpg



茶碗蒸しとカニのお味噌汁
寿司会席_c0129250_04271.jpg



寿司会席_c0129250_0571874.jpg


にぎり寿司も美味しい~♪ 大間マグロって初めて食べました。
他に飛騨牛のニギリと赤カブと白カブのニギリがありましたが写真を撮り忘れ・・・。


デザート お豆腐プリンとトマトグラッセ
寿司会席_c0129250_110279.jpg



すし兆の寿司会席は全てのお料理が美味しかったです。大間マグロは最高でした!
お料理が美味しいのでついついお酒もすすんでしまいかなり酔っ払ってしまいました。
実はあまりお酒は強くないんです・・・(汗)
日本酒など外ではめったに飲まないのに飛騨はお酒が美味しいというので、
お寿司にあうお酒を選んで頂いたら、これがとても美味しく飲みやすかったので・・・つい。
部屋に入るなりばたんきゅうでした!
お酒の名前は 夢ごこち  でした。
お寿司には大吟醸酒とか高級なお酒じゃなく普通のお酒があうらしいですよ。   

次の日は・・・
# by sakuranohanam | 2007-10-04 00:55 | おでかけ

飛騨続き

高山から1時間程車を走らせて白川郷に行ってきました。
御母衣ダムを眺めながら、細い道をくねくね・・・
途中、古く狭いトンネルを通った時には大型車などの対向車が来ると怖かったです。
漸く白川郷に着くとそこは世界遺産の合掌造りの里、白川郷です。
合掌造りの家で今も生活しているんですよね。
ひと昔前にタイムスリップしたようでした。

コスモスと茅葺屋根。
飛騨続き_c0129250_22534370.jpg


飛騨続き_c0129250_22562593.jpg


家の目の前に田んぼが。
飛騨続き_c0129250_23104639.jpg


飛騨続き_c0129250_232109.jpg


飛騨続き_c0129250_23212640.jpg


この電柱懐かしい・・・。
飛騨続き_c0129250_23323614.jpg


展望台から。
飛騨続き_c0129250_2313310.jpg


みたらし団子と五平餅。 美味しかったですよ~
飛騨続き_c0129250_235451.jpg

# by sakuranohanam | 2007-09-28 23:37 | おでかけ

飛騨続き


高山陣屋です。
飛騨続き_c0129250_1629513.jpg


飛騨は徳川幕府直轄で陣幕も葵の紋です。 
当時の建物が残っているのはこの高山陣屋だけだそうです。 
この前の広場で毎朝六時から朝市が開かれます。  以前は土・日だけだったような…?


陣屋の中です。
飛騨続き_c0129250_17573115.jpg

飛騨続き_c0129250_16293846.jpg

飛騨続き_c0129250_1633367.jpg

飛騨続き_c0129250_16352218.jpg

飛騨続き_c0129250_1635362.jpg

ここでしばらく庭を眺めて・・・・


台所です。 
こういう台所でお漬物を作ったり煮物を作ってみたいものです。
飛騨続き_c0129250_16475574.jpg

飛騨続き_c0129250_16483274.jpg
飛騨続き_c0129250_1649912.jpg
飛騨続き_c0129250_16492584.jpg



飛騨続き_c0129250_16373230.jpg

吟味所、御白州。  唐丸籠・・・罪人の護送用の竹籠。 
飛騨続き_c0129250_16374774.jpg


トイレも撮ってみました。 他のトイレあったけど・・・。
飛騨続き_c0129250_16364348.jpg



飛騨続き_c0129250_17583022.jpg


建物の中の釘などを隠すためにうさぎの形をした金具が打ってあります。
うさぎが正面を向いていて 真向き兎 と言います。
                    ↓
飛騨続き_c0129250_17154392.jpg


偶然にも翌日の新聞に載っていた事です
↑の写真は大きな写真から切り抜いたのでボケて残念!
アップした写真にも小さく写っています。


飛騨続き_c0129250_18224196.jpg

朝市のお野菜は新鮮でとても安い! 車で行ったので沢山買ってきました。
# by sakuranohanam | 2007-09-16 16:34 | おでかけ

以前のブログ

お気に入りブログ

カテゴリ

全体

趣味
保存食
おでかけ
料理
ランチ
日々
sweets
リウマチ
いただきもの
ご挨拶・お知らせ
家族
感動

以前の記事

2021年 03月
2018年 01月
2017年 12月
more...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
主婦

画像一覧